Tel.
03-3655-1819
営業時間
AM11:00~PM7:30
CONTACT
ホーム
新車販売
中古車販売
サービス
修理・カスタム
パーツ販売
買取
アフターサービス
よくあるご質問
店舗紹介
ブログ
ブログ
BLOG
2024 年 7 月 2 日公開
SRX600
後少しで完成です。BITOさんでやる気満々ですね!?
#SRX600
#カスタム
2024 年 6 月 14 日公開
SRX600 エンジン周り
クラッチ周りはプレート新品に交換と工房きたむらのリテーナーを組み込みます。(クラッチ切れ不良改善などに効果を発揮!)
作業遅れておりましたのはケース合わせ目よりオイル滲みが確認された為、ケース割りし…
#SRX600
#カスタム
2024 年 6 月 3 日公開
SRX600 エンジン周り
バルブ磨き完了
#SRX600
#カスタム
2024 年 5 月 22 日公開
SRX600 再開してます。
ヘッドカバー加工の様子です。
ブラスト前のマスキング状態です。
#SRX600
#カスタム
2024 年 4 月 17 日公開
BROS650 完成!?
追加作業の依頼もありで、やっと完成しました。前後ローター交換とタンデムステップのウエットブラスト完成しました。
#BROS650
#カスタム
2024 年 4 月 12 日公開
BROS650 追加カスタム
サビが酷かったメーター裏のボルトを、ステンレスブラックに変更。
#BROS650
#カスタム
2024 年 4 月 1 日公開
BROS650 あと少し
完成までもう少しです。
#BROS650
#カスタム
2024 年 3 月 17 日公開
BROS650 カスタム
シートレールパウダーコート加工です。新品より膜厚あり良い感じです。
#BROS650
#カスタム
2024 年 3 月 14 日公開
BROS650 カスタム
前後ホイールのパウダーコートも
戻ってきました。
#BROS650
#カスタム
2024 年 3 月 14 日公開
BROS650 カスタム
ヘアライン加工出来上がってきました。
綺麗になりました。
他の部品のUPしていきますので
ご覧ください。
#BROS650
#カスタム
2024 年 2 月 28 日公開
BROS650 カスタム
腐食が目立つのでブラストして塗装で綺麗にします。
#BROS650
#カスタム
2024 年 2 月 24 日公開
BROS650 カスタム
チェーンカバーの金属部分を綺麗にします。
#BROS650
#カスタム
2024 年 2 月 9 日公開
BROS650 カスタム
ステム周り塗装前
#BROS650
#カスタム
2024 年 2 月 6 日公開
BROS650 カスタム
リアのインナーフェンダーを洗浄して行きます。作業前はこんな状態です。
#BROS650
#カスタム
2024 年 2 月 4 日公開
BROS650 加工依頼
シートレール、片持ちスイングアームなどの部品を加工する為、発送します。加工前はこんな状態です。
#BROS650
#カスタム
2024 年 1 月 22 日公開
BROS650 レストア
BROS650のレストア作業に入ります。SRX600が区切りがつき、やっと作業台に上げる事ができました。今週中に分解して各々加工に発送します。
#BROS650
#カスタム
2024 年 1 月 22 日公開
SRX600 エンジン以外完成!?
外装、フレーム周りが完成しました。エンジンはケースを割るので時間かかるので後回しです。
#SRX600
#カスタム
2024 年 1 月 18 日公開
SRX600 タンク完成
タンク塗装ほぼ完成。もう一段階仕上げのコンパウンドで磨きあげて完成となります。
#SRX600
#カスタム
2024 年 1 月 6 日公開
SRX600 タンク
タンクの下処理が済みまして、パテ埋め部分にすて塗りをしていきます。凹みを無くしハジキなども見ていきます。(^_-)-☆
#SRX600
#カスタム
2024 年 1 月 5 日公開
BROS650 センタースタンド
パウダーコート完成して戻ってきました。依頼先より28日に発送連絡はもらっていましたが、配送の関係で本日着になりました。ボテッとして膜厚ありいい感じです。これで10年は大丈夫でしょう!?
#BROS650
#カスタム
2024 年 1 月 5 日公開
SRX600 タンク
タンクのサビ取り完了してます。綺麗になりました。
#SRX600
#カスタム
2023 年 12 月 31 日公開
SRX600 オイルタンク
オイルタンク完成しておりました。チタンボルト使用で軽量化してます。
#SRX600
#カスタム
2023 年 12 月 21 日公開
SRX600 外装色
メタリックオレンジ外装になります。乾燥後に耐水ペーパーで磨き、2回目のクリアーを吹いていきます。タンクはサビ取り&穴埋め後に塗装に入ります。
#SRX600
#カスタム
2023 年 12 月 14 日公開
BROS650 センタースタンド
スタンド底面に溶接!
#BROS650
#カスタム
2023 年 12 月 11 日公開
BROS650 カスタム
BROS650のカスタムでの入庫です。パウダーコートや新品の純正ストック品などの交換依頼です。
センタースタンドの取り外しのみでしたが、マフラーの取り外しが必要でこのようになりました。
#BROS650
#カスタム
2023 年 11 月 28 日公開
SRX600 アルマイト加工
アルマイト加工が完成して戻ってきました。
#SRX600
#カスタム
2023 年 11 月 24 日公開
SRX600 フロントフェンダー完成
フロントフェンダー完成しました。クリアーを3回塗り重ね、手磨きにてピカピカになりました。
#SRX600
#カスタム
2023 年 11 月 22 日公開
SRX400 修理
SRX400の停車時にニュートラルに入りずらいと言うことで、入庫しました。ついでに燃費が悪くなってきたとの訴えで、エアクリーナーエレメントとプラグもついでに交換のご要望で交換作業になりました。
#SRX600
#カスタム
2023 年 11 月 17 日公開
SRX600 タンク
タンクの塗装剥離、サビ取り、ついでにサビによる穴あきもありますので、溶接でふさいでいきます。
#SRX600
#カスタム
2023 年 11 月 10 日公開
SRX600 フロントフェンダー
カーボン仕様のクリアゲルコートで艶も有り綺麗なのですが、このままでは焼けに弱く変色し易いのでクリアー塗装をして仕上げて行きます。
#SRX600
#カスタム
前のページへ
1
2
3
4
次のページへ