下記の理由により、エンジンを始動する場合は作業工賃として3,000円をお願いする車両があります。(ご契約時に、その3000円は購入金額より相殺いたします。)
❶ガソリンには微量の水、その他不純物が含まれているため、長期間、循環させていないと 腐食、ジェットの通り道(1ミリ以下の穴のため)が詰まってしまいます。それを防ぐためにキャブレター、タンクからガソリンを全部抜いてあります。
長年の過去のデータに基づいて、始動できる状態で置いておくと納車後に、その微量の腐食等のためエンジン不調等になる場合があります。
❷バッテリーターミナルを外してあります。(バッテリー衰弱を防ぐため)
あきらかに調子が悪く異音等している場合で、ご契約にいたらない場合は返金いたします。
エンジンの調子が心配なのかもしれませんが、調子の悪いものをわかっていながら販売をするとトラブルになり、時間の浪費なります。調子に関しては信用していただけると嬉しいです。
(保証規定に基づき補償いたします。)
カスタム車両は、マフラーの音量、音質が気になるのかもしれませんが、法令に適合した音量にしてお渡しいたします。