Tel.
03-3655-1819
営業時間
AM11:00~PM7:30
CONTACT
ホーム
新車販売
中古車販売
サービス
修理・カスタム
パーツ販売
買取
アフターサービス
よくあるご質問
店舗紹介
ブログ
ブログ
BLOG
2021 年 7 月 1 日公開
SRX600 進行状況!
注文しておりました。ブレーキング製のリアローターが入荷!
#SRX600
#カスタム
2021 年 6 月 13 日公開
SRX600 フロントホイール完成!
フロントホイール塗装、ローターの仮組付け完成してます。一応画像だけ取り急ぎUPしときます!完成予定は8月中を予定しております。
#SRX600
#カスタム
2021 年 5 月 31 日公開
SRX600 サイドカバー完成!
サイドカバーの塗装完成しました。
やっと店頭が落ち着きSRXの作業ができるようになりました。(;^_^A
#SRX600
#カスタム
2021 年 3 月 28 日公開
SRX600 制作開始!しています。
キャリパーのアルマイト加工完了!
#SRX600
#カスタム
2020 年 12 月 22 日公開
スイッチ加工!
SRX600の純正ハンドルスイッチも
新品が廃盤となりました。( ノД`)シクシク…
のでスズキ純正で流用しました。
ハザード付で一石二鳥です。\(^o^)/
#SRX600
#カスタム
2020 年 12 月 18 日公開
SRX600 あと少しで完成!
12/18現在ここまで来てます。
ずいぶん端折りましたが、あとは
電気系で終了です。もうひと踏ん張り!?
#SRX600
#カスタム
2020 年 11 月 26 日公開
SRX600 エンジン周り!
ケースカバー左側です。こんな状態ですがブラスト加工で綺麗にして行きます。
#SRX600
#カスタム
2020 年 11 月 9 日公開
SRX600 タンク塗装完成!
テールカウルとタンク塗装が完成しました。深みのある良い色にしました。ちなみにヤマハの純正色です。
#SRX600
#カスタム
2020 年 10 月 16 日公開
SRX600 進行状況!
タンク塗装は完成していましたが、パテ痩せが発生した為、塗り直しと相成りました。( ノД`)シクシク…
剥離作業開始です。
#SRX600
#カスタム
2020 年 9 月 19 日公開
SRX600 制作続報
現在ここまで進んでおります。前後タイヤを装着し、自立と押して移動が可能な状態になりました。(;^_^A
#SRX600
#カスタム
2020 年 8 月 9 日公開
SRX600 何処へ!?
久しぶりの更新になりました。理由は制作中のSRX600が、製作途中に売れてしまい仕様変更などあり、大忙しとなりましてやっと納車が完了し、今日になりましたm(__)m
#SRX600
#カスタム
2020 年 5 月 27 日公開
SRX600 軽量化 ヒールガード完成!
ヒールガード完成しました。
#SRX600
#カスタム
2020 年 5 月 19 日公開
SRX600 軽量化!?
ヒールガードの肉抜き加工をすることにしました。
重さはこんなかんじです。
完成時の目標は半分以下!!!
#SRX600
#カスタム
2020 年 5 月 15 日公開
SRX600 ピストン入荷!!!
6月入荷予定のオーバーサイズピストンが突然入荷しました。これでエンジンの組み上げに取り掛かれます。マフラー加工の前にエンジン周りは完成出来そうです。
(*^^)v
#SRX600
#カスタム
2020 年 4 月 28 日公開
SRX600 エンジン周り進行状況!
ヘッドカバーのリフティング塗装完成してます。大変なのはマスキング作業ですが、完成してしまうと苦労も吹き飛びますね!?背景汚くてm(__)m。
#SRX600
#カスタム
2020 年 4 月 19 日公開
SRX600 左ケースカバー塗装完成!
左ケースカバーの塗装が完成しました。つや消しの塗装なので気をつかわずで簡単でした。(^_-)-☆
#SRX600
#カスタム
2020 年 4 月 17 日公開
SRX600 左ケースカバー
左ケースカバーのサンドブラスト後の画像です。チェーンカバーを軽量化の為に付けない予定なので、加工して行きます!?
#SRX600
#カスタム
2020 年 4 月 13 日公開
エンジン始動!?
600エンジンを某オークションにて仕入れてありましたが、ボアアップピストンの納期が6月ということでエンジンは放置状態でした、、、ですがコロナの影響で時間が出来ました!!エンジン分解O/H、塗装作業な…
#SRX600
#カスタム
2020 年 4 月 4 日公開
SRX600 マフラー
ハンドル周りはおおよそ出来上がったので、エンジンに取りかかりたかったのですが、ボアアップのピストンキットの納期が6月となっている為、マフラー加工を先にやる事に、、、イメージとしてはこんな感じなのです…
#SRX600
#カスタム
2020 年 3 月 26 日公開
SRX600 ヘッドライトその他!!
ヘッドライトボディの黒への塗装が終わりました。こんな感じで、リムのメッキ部分も黒にするか迷い中!?(リム部分は仮止めで、のっかっているだけです。)
#SRX600
#カスタム
2020 年 3 月 16 日公開
SRX600 外装周り
ヘッドライトのサンドブラスト後の画像です。
塗装の下地の為です。
#SRX600
#カスタム
2020 年 2 月 20 日公開
SRX600 カスタムシート
カスタムシートが完成しました。
座面はアルカンターラでカスタム感をUP!
画像ではグレーっぽく映っていますが、もっと黒いです。光の加減でしょうか?
#SRX600
#カスタム
2020 年 1 月 20 日公開
SRX600 インナーフェンダーその後
インナーフェンダー金具の塗装完成です。
#SRX600
#カスタム
2020 年 1 月 16 日公開
SRX600 今日の出来事!
テール周りをフェンダーレス化で、すっきり見せる為の加工でフレームカットをしています。こんな感じになりました。まだ完成ではないですが、、、
#SRX600
#カスタム
2020 年 1 月 10 日公開
SRX600 現在状況!
現在リアタイヤも着き、こんな感じになりました。
#SRX600
#カスタム
2020 年 1 月 7 日公開
SRX600 進行状況!
フロント周りを仮組した状態です。
#SRX600
#カスタム
2019 年 12 月 28 日公開
SRX600 フレーム塗装他!
フレーム塗装完了しております。一部分ずつですが、こんな感じで仕上がりました。
#SRX600
#カスタム
2019 年 12 月 24 日公開
SRX600 アルマイト加工
フォークキャップの腐食を大まかに耐水ペーパーで削ります。
#SRX600
#カスタム
2019 年 11 月 21 日公開
SRX600 フレーム加工!
フレームカット後、溶接直後の画像です。
#SRX600
#カスタム
2019 年 11 月 21 日公開
SRX600 50mm ショートフロントフォーク!
アップハンドルの為に、フォークの突き出し部分が邪魔になるので短いインナーチューブをオーダーしておりました。(*^^)v
タイトル通り50mmショートにて作りました。装着が楽しみです。装着画像のUPお…
#SRX600
#カスタム
前のページへ
1
2
3
4
次のページへ